宇都宮第九合唱団 第43回演奏会のお知らせ

こんにちは景子です。

今回はリトルの大切なお客様も出演する

「宇都宮第九合唱団 第43回演奏会」のご紹介です。

凄い迫力がありそうな演奏会

ご興味がある方はぜひ行ってみてください。

【演奏】

指揮 下野竜也

管弦楽/日本フィルハーモニー交響楽団

合唱指揮/佐藤和男

合唱/宇都宮第九合唱団

【日時】
12月7日(土)15時30分開演

【会場】
宇都宮市文化会館大ホール

【チケット】
全席指定
S席  6,500円
A席  5,500円
B席  4,500円(学割3,500円)
各プレイガイドにて

詳細は公式HPご参照で
https://www.utsunomiyabet9.com/

 

そして早津さん頑張って下さいね。

第九のミニ知識

戦時中に日本の捕虜収容所に捕らえられていたドイツ人捕虜が演奏したことがきっかけで日本国内に第九がもたらされ、徴兵のため年末に卒業式が行われた際に学生たちが第九を演奏したことが、日本で「年末には第九」という習慣の素地になったとの説が有力です。(諸説ありますが…)

 

 

 

=========

 

 

いつも美味しい差し入れ、ありがとうございます!

差し入れ画像

宮本さん、
「湯布院のかりんとう」
ありがとうございました!
程よい甘さのかりんとう、美味しいですねー

 

 

お土産画像

栗原さん、いつもお気遣い感謝します。
「ちちぶまゆ」
かわいいマシュマロの中にメープルシロップ、秩父の銘菓なんですね!
コーヒーに入れたら美味しかったです。
それと、
クリームボックスで有名な宇都宮ヒヨリベーカリーの惣菜パン!みんなでジャンケンで分けました。

 

 

差し入れ画像

上田さん、ごちそうさまでした!
平石の「やきいも敬」
人気の焼芋屋さんなんですね。
冷めてもとっても美味しかったです。