こんにちは村上真保です
リトルウイングのお店前には
季節の植物を飾っています。
先月、その中のひとつ、「金のなる木」が根元からぐらついていることに気がつきました。
今まで、他のお花たちと同じようにお水をあげていたので、根腐れをおこしまったようです。
金のなる木は他肉植物なのだそうです!(今まで気づかなくてごめんね)
自称「タニラー」の私としてはどうにか救いたい!
ということで、救出作戦です。
まず、間延びしすぎている枝を選定し、親株が生き残れなかった時のために保険株にします。
他の他肉植物同様 切り口を2日ほど乾かしました。
今回は2Lのペットボトルを使ってみました。
上下に切り 底に穴を開け バーミキュライトに挿してみました。
一つ 他の他肉植物たちと一緒の挿し木プランターへ。
もぎ取った葉は 他の他肉植物たち葉挿しトレーへ。
これだけやれば どれかは 生き残るはず。
親株は一回り大きな鉢に 水はけの良い土に植え替えました。
これからは、水やりを控えめにしてモリモリに育ってくれることを祈ります。
~いただきもの~