2025年 令和7年 昭和100年!今年もよろしくお願い致します

いつも本当にありがとうございます。

リトルウイング華麗CEO(笑)、村上健太郎です。

 

~~~~~~~~

年始は4日(土)より営業致します。

4日(土)と5日(日)の営業時間は9時~19時です。

本年も

リトルウイングと華麗(ハナレ)共々、

よろしくお願いいたします。

~~~~~~~~

 

さぁ、新年も明けました!

みなさん、それぞれのお正月を過ごしていることでしょう。

令和7年の今年は

昭和100年!

 

いろんな「昭和」的話題が今年一年は持ちきりでしょう!

僕にとって得意分野なので、どんとこい!ですけどね(*^^)v

 

ということで、

今年もご近所の平出雷電神社に、息子幸之朗と、初日の出参拝に行って参りました。

古賀志山初日の出登山は2020年を最後に、行ってません(‘◇’)ゞ

 

今年は朝4時からリトルウイングにて、ちょっとだけ診断士試験の勉強を。

いつものルーティンは大切(;^_^A

 

で、6時ごろ息子と平出雷電神社に馳せ参じました。

今年は少し暖かいかなぁ(ウキウキ~)

 

平出雷電神社画像

薄暗いけど写真に撮ると結構明るい

 

 

平出雷電神社

お正月な手水場でまずはお清め

 

 

平出雷電神社

去年の御札とか、お炊き上げ
助かります(^^)

 

 

平出雷電神社

早朝に付き参拝する人はまばらです

 

 

2025年初日の出画像

今年もきれいな初日の出でした!!

 

 

2025年初日の出画像

初日の出をバックにツーショット♪

 

今年は、

御札や神棚のお飾りを例年以上にお買い物して、

意気揚々とminiが待つ駐車場に。

 

すると・・・

 

 

mini画像

ん??
あれれ??
後輪が・・・

 

速足でminiに近づき

 

 

パンク画像

えーーーーっ!
(◎_◎;)

 

パンク画像

あらららら~(ToT)

 

パンクしてる!!!

 

途方にくれました

 

今日は元旦ですよ!

 

初日の出拝みながら今年一年の意気込みを祈願して、

(写真撮影に気を取られて集中が足りなかった?)

拝殿で100円お賽銭投げて、

(100円の割には願い事を欲張りすぎたか?)

 

いろいろと思い起こしましたが、そんなの後の祭り。

 

さあ、今、どうする!

 

冬用タイヤ交換すら自分でしない(できない?)のに!!!

 

スペアタイヤの設置場所を確認し(トランクの中)、

ん~、でもジャッキはあれど、レンチが見当たらない( ̄▽ ̄;)

 

あわてず、冷静に。

 

息子の前で父として、威厳を保たねば・・・

 

「あ、そうだ、車の保険にロードサービスが付いてたっけ」と思いつき、

車検証と一緒にしてある保険のハガキを引っ張り出し、

冷静を装って電話してみたわけです。

 

案の定、なかなかつながらず、

 

でも、辛抱してつながるのを待ち、やっと通話可能に。

 

そして、

 

まぁ、すったもんだありましたが、

 

25年モノのスペアタイヤが何とか使える状態であることを確認して、

タイヤ交換だけで済んで、一件落着。

 

ちなみに、

ローバーmini(クラシックミニ)は車高が低いためレッカー移動できないそうで、

スペアタイヤが使えなかったら、もっと手間がかかることになってたようでした(^^;

 

元旦早々、

緑レッカーサービスの方には大変お世話になり、

また、

来てくれた方も、

若いのにとても親切で、

気遣いもしてくださり、

とても手際よく、

おまけに、そうそう居ないイケメンで、

 

なんというか、

 

神に見えました(>_<)

 

レッカー車画像

ホント、お世話になりました
心より感謝m(__)m

 

そして、ロードサービスを待つ間、

暖かい元旦とはいえさすがに外に居るのは寒かったのですが・・・

 

雷電神社さんのお計らいで社務所で暖を取らせてもらいました!

父子共々、とっても助かりました(>_<)

本当に感謝しかありませんm(__)m

 

ということで、

 

元旦早々、miniがパンクし、

「なにそれ!!」

的なスタートでしたが、

 

多くの方の手助けを受け、

「心より感謝する」ということを体現でき、

 

おまけに、

パンクの原因は

「スタッドレスタイヤの劣化が原因」

ということが分かり、

どこか出かけた先でパンクするよりは、

神社の駐車場という、

思えば、絶好の場所でパンクしてくれたことで、

最悪な事態にはならずに済んだ!

 

と思えば、

 

『こんな幸運な年はないかも!』

 

・・・・・
・・・・・
・・・・・

 

出た~っ!

超プラス思考!!

 

 

みなさんも、

実り多い年になりますように!!(#^^#)

 

そんなこんなで、

今年も、

リトルウイングと華麗(ハナレ)と仲良くしてくださいね♪

 

 

==========

 

 

お客様のお気遣い、嬉しい限りです♪

 

栁澤さん、いつも遠路はるばる、

本当にありがとうございます!

お土産画像

深谷市のおせんべいやさん本舗の黒胡椒せん2種!
辛いだけではなく、しっかりした下味が効いててとても美味しい♪

 

それと、

差し入れ画像

初めてみました!
マーシャルビール
原産国イギリス

 

「このビールのロゴをみてリトルウイングを思い出したの」って・・・

嬉しいじゃないですか!

店内画像

ホンモノのマーシャルはこちら
リトル内備品(^o^;)