こんにちは村上真保です。
趣味は園芸! 我が家の園芸情報についてお付き合いください。
まずは新入りさんのご紹介
カラテアさんです。
原産国は熱帯アメリカで300種類ほどあると言われていますが、これはたぶんマコヤナという種類です。
葉の模様が何とも美しい♡
まるで偽物みたい(良い意味で>.<)
裏面はこちら
葉裏はブラウン!下から見ても素敵♡♡
観葉植物はいくつか育てていますが、カラテアさんは初めてです。
少しデリケートなカラテアさんの育て方は
•寒さに弱い(10℃以下はNG)
•乾燥に弱い(毎日霧吹きで葉水)
•風に弱い(エアコンの風邪に注意)
•日陰が好き(直射日光はNG)
まとめるとこんな感じです。
持っている観葉植物とはちょっと管理の仕方がちがいます。
でも、すっと欲しかったカラテアさんなので、この機会にこつをつかみ、慣れたら違う種類のカラテアさんもお迎えしたいと思っています。
お次は、2度目の冬を迎えたピンクのプリンセチアさんです。
1年前にお迎えしたプリンセチアさん。夏を超えピンクに色づいてくれました(^^)
3回ほど選定をしましたが、前年の倍以上のボリュームです。
ポインセチアよりプリンセチアは丈夫、と言われますが納得です。
このまま3年目を目指します♪
==============
いつも、たくさんのお気遣いに感謝します。

根古谷さまの「甘いものセンス」にはいつも感服します。
今回は、行列ができる大人気菓子店「オードリー」の一番人気「グレイシア」!
ブーケの形のかわいいラングドシャ
ホワイトチョコとドライストロベリーがベストマッチで最高です♪